経営とまちづくりが交わる、実践型オープンゼミ 糸魚川ビジネス共創の舞台、始動 『Catalo Lab(カタロ ラボ)』
糸魚川ビジネス共創拠点「Catalo」から、新しい共創のカタチが始まります。
MOVEDが主催する実践型ミートアップイベント、その名も『Catalo Lab』。
「まちづくり × ビジネス × 実践」をテーマに掲げ、
地域内外の挑戦者が集い、新しい出会いとビジネスの“化学反応”を生み出すことを目指します。
Catalo Labとは?
Catalo Labは、単なる学びの場ではありません。
毎月開催の「公開型オープンゼミ」形式で、テーマに合わせた外部ゲスト講師による講演に加え、
参加者同士でアイデアを出し合い、実践に向けたアウトプットまでつなげていく場です。
糸魚川を拠点に、地域内外の挑戦者たちが集い、ビジネスの“化学反応”を起こします。
インプットで終わらせず、毎回アウトプットまで繋げることを最大の特長としています。
経営者・自治体職員・金融関係者・学生など、多様な立場の人々が
「地域資源(食・観光・人材・不動産など)から新しい事業を生み出す」という共通のゴールに向けて交わり、
新しいビジネスや地域づくりを共に描きます。
【参加対象】
糸魚川を拠点に、地域を変える一歩を踏み出したい全ての方へ。
・経営者、アトツギ経営者
・新規事業担当者、事業リーダー
・地域での起業・挑戦を考えている方
【参加することで得られる価値】
この「公開型オープンゼミ」を通じて、参加者は以下の価値を得ることができます。
事業実践への具体的な一歩:
起業や新規事業立ち上げのプロセスが具体的に見え、実践へ向けたアクションにつながります。
地域内外のキーパーソンとのネットワーク:
多分野の専門家や志を同じくする挑戦者と繋がり、継続的な共創の起点となります。
Cataloを軸とした継続的な活動の土台:
イベントを超えて、Cataloを舞台にしたプロジェクトや事業が生まれるきっかけとなります。
第2回 テーマ 地域を動かすリーダーシップと経営の実践
まちづくりや地域ビジネスは、一人の力だけでは決して動きません。
行政・民間・地域住民・外部プレイヤーなど、立場も文化も異なる多様な関係者を巻き込みながら、共通の未来へと進む「リーダーシップ」と「経営視点」が欠かせません。
しかし現実には、
- 協力の輪をどう広げればいいかわからない
- 実行段階で調整が難航して前に進まない
- 地域の変化に挑むリーダーが孤立しがち
など、地域ならではの課題も多く存在します。
今回の Catalo Lab では、「地域を動かす」ために必要なリーダーシップと経営の実践に焦点を当て、糸魚川で挑戦する人、支える人が一歩前に進むための“実践知”を共有します。
【当日の内容とゴール】
前半では、外部ゲスト講師の株式会社 With You 代表取締役社長 小林 俊介氏による「地域の変革をリードした実践事例」をもとに、
- 多様なステークホルダーの巻き込み方
- 地域でビジョンをつくり、行動につなげる方法
- 継続的に挑戦を生み出す、組織づくり・場づくりのコツ
など、リアルなプロセスを学びます。
後半は、参加者同士による「公開企画会議」
テーマは、
“糸魚川を次のステージに進めるためのリーダーシップと実践プロジェクトとは?”
として、地域で今まさに起きている課題や可能性を取り上げ、
- やるべきことは何か
- 誰と組むべきか
- 明日から動ける最初のアクションは何か
を一緒に言語化していきます。
最後には、参加者がそれぞれ「自分が動き出すための具体的な一歩」を宣言して締めくくります。
地域資源を活かした事業化のヒントや、具体的なアクションプランを見つけたい方は、ぜひご参加ください。
開催概要
日程:2025年12月9日(火) 18:30〜20:00(20:00〜 懇親会)
18:15〜 受付
18:30〜 本編 ゲスト登壇・ディスカッション
19:15〜 ワークショップ
20:00〜 懇親会(21:00終了予定)
※スケジュールは、前後する可能性もございます。
会場:Catalo(カタロ) 新潟県糸魚川市大町2-2-22 キャッタービル 1階
アクセス:北陸新幹線「糸魚川駅」 日本海口 徒歩4分
定員:30名
参加費:Catalo 個人会員・法人会員 2,200円(契約利用カード数分の人数まで対象)
経営者 5,500円
会社員・自治体職員・フリーランス等 3,300円
学生 1,100円
懇親会費:別途 3,300円
※参加費・懇親会費ともに、当日現地でお支払いください。キャッシュレス決済となります。
ゲスト登壇者
小林 俊介 氏
株式会社 With You 代表取締役社長
1984年7月28日生まれ、新潟県上越市出身
幼少期より父の経営する会社で働く障害者や、同居していた統合失調症の叔母など、『障害』と身近に育った『原体験』を持つ。
学生時代には自分自身の周囲と世間の間で障害に対しての『違和感』を覚える。高校時代から徐々に道を踏み外し、二十代前半まではアウトローな『欠落期』を過ごす。2010 年元日に大事故を起こし九死に一生を得る。
生き直しを考える中で過去の『原体験』や『違和感』から、拾った生命の使い方に『有意味性』を見出す。2015 年に株式会社 WithYou を設立し、柏崎市で初となる就労継続支援 A 型事業所を開所。
次々と新規事業やイベントを打ち出し、地域内での知名度と福祉業界内でのポジションを確立していく。
2023年に、新潟県上越市に就労継続支援A型事業所『J With You』を開所。合わせて『J With You糸魚川サテライト』の運営を開始。
現在は 5 社の経営に携わり、製造業・福祉事業・輸入物販事業・水産加工業を手掛ける。
取引先には世界トップシェアを誇る部品メーカーや、大手アパレルメーカーの BEAMS、蔦屋書店を運営する CCC、食品大手のオイシックス、全国展開のラーメンチェーン店、独立リーグのプロ野球球団など多岐にわたる。
株式会社 With You https://withyou-ngt.com/

会場アクセス
糸魚川ビジネス共創拠点 Catalo(カタロ)
新潟県糸魚川市大町2-2-22 キャッタービル 1階
アクセス:北陸新幹線「糸魚川駅」 日本海口 徒歩4分
お申込フォーム
以下のイベント申込フォームよりお申し込み手続きをお願いいたします。
先着順での申込を受付いたします。
お問い合わせ先
イベントに関するお問い合わせ・取材のご相談は、以下の問い合わせ先までお願いいたします。
株式会社MOVED
Catalo事務局 catalo@moved.co.jp